足場レンタル

福岡県で足場をレンタルできる業者・会社5選

福岡県内で足場をレンタルしようとした場合、数多くのレンタル業者からどの業者を選べばいいのか迷うと思います。

特に北九州市は激戦区で、数多くの業者が存在しています。

本記事では、福岡県で足場資材をレンタルできる業者を、機材センターの位置、業者の特徴、取り扱い商品に触れつつご紹介します。

株式会社ニシケン

株式会社ニシケンは、建機レンタル、仮設レンタル、基礎解体事業などを行っています。

全国的に展開していますが、福岡県内の仮設拠点は、北九州仮設営業所、福岡仮設営業所、早良仮設サービスセンターの3箇所です。

北九州仮設営業所は、北九州市の若松区の二島駅から15分程の場所に位置しています。

福岡仮設営業所は、宮若市の若宮インターから10分程の場所に位置しています。

早良仮設サービスセンターは、福岡市西区の室見川沿いに位置しています。

特徴は、あらゆる建築資材を取り揃えているところです。

最新の足場である次世代足場も取り扱っており、Iqシステム、アルバトロスの両方を取り揃えています。

他にも、くさび式緊結足場、橋梁吊足場、仮囲い、シート類、機械類などレンタル商品を豊富に取り揃えています。

仮設レンタル事業以外にも建機レンタル事業を行っています。

トラック、高所作業車、コンプレッサなどもレンタルできるので、これらも足場工事で活躍機会がありそうです。

また、2022年1月に株式会社九州建産と合併し、シナジー効果を発揮しながらサービスを向上しています。

北九州仮設営業所:福岡県北九州市若松区南二島3丁目2番4号

福岡仮設営業所:福岡県宮若市稲光586-1

早良仮設サービスセンター:福岡県福岡市西区金武字矢倉ノ下2111-1

HP:株式会社ニシケン

平和技研株式会社

平和技研株式会社は、足場、クランプなどの建築土木仮設機材の製造、レンタル事業を行っています。

福岡県内には、北九州レンタルセンター、福岡レンタルセンターの2拠点あります。

北九州レンタルセンターは、北九州市の黒崎駅から10分程の場所に位置しています。

福岡レンタルセンターは、粕屋町の須恵スマートインターから15分程の場所に位置しています。

特徴は、クサビ足場をメーカー直営でレンタルできるところです。

メーカー直営でレンタルできると、突発的な部材不足になった場合、在庫に困らずに迅速に対応することができます。

また、新商品が出来上がった場合、直接レンタルできるのでいち早く投入することができます。

クサビ足場の使われている用途として多いのが、一般住宅足場、中・高層ビル又はマンション用足場、リフォーム工事用足場などです。

主なレンタル商品は、ヘイワビルダーと呼ばれるクサビ式足場、ヘイワSmartアサガオと呼ばれる朝顔、足場用荷揚機ヘイワラクターです。

北九州レンタルセンター:福岡県北九州市八幡西区築地町15-3

福岡レンタルセンター:福岡県粕屋町酒殿330−1

HP:平和技研株式会社

株式会社大和技研

株式会社大和技研は、警備業および建設現場仮設資材などのリースや卸売事業を行っています。

本社は福岡県内ですが、佐賀県に土木事業部を置き、足場のリース事業も行っています。

土木事業部は、佐賀県三養基郡基山町の城戸インターから1分程の場所に位置しています。

佐賀県ですが、福岡県沿いに面しているため、筑紫野インターまで15分程で到着します。

特徴は、次世代足場「NDシステム/ダーウィン」と吊り足場「GSシステム」を扱っているところです。

NDシステム/ダーウィンは、支柱が通常のものに比べて軽く、3.6mの支柱でも11kg程しかありません。

さらに、1層あたりの高さが1,800mmあるので、作業空間に優れています。

GSシステムは、従来はクランプで留める箇所が多く、作業が複雑になりがちでしたが、GSシステムは脱着式となっているためクランプを必要としません。

特別な工具も必要とせず、従来の工法で組み立てることができます。

また、自社で現場用ゲートを製造しており、リースも可能です。

アルミクロスゲート、パネルキャスターゲート、キャスターゲートを取り扱っています。

土木事業部:佐賀県三養基郡基山町小倉 2833-3

HP:株式会社大和技研

三信産業株式会社

三信産業株式会社は、建設用仮設機材、ハウス、トイレの販売、レンタル事業及び仮設工事業を行っています。

福岡県内には、福岡支店・機材センター、小倉営業所・機材センター、八幡営業所・機材センター、筑豊営業所・機材センターの4拠点あります。

福岡支店・機材センターは、粕屋郡内の福岡インターから5分程の場所に位置しています。

小倉営業所・機材センターは、北九州市の小倉東インターから5分程の場所に位置しています。

八幡営業所・機材センターは、北九州市八幡西区の洞北町に位置しています。

筑豊営業所・機材センターは、田川郡の赤池駅から10分程の場所に位置しています。

特徴は、全機材センターの適用工場認定取得に加え、モデル工業の認定を取得しているところです。

「安心の可視化」をキャッチフレーズに掲げ、徹底した機材管理や安全管理を行うことでこれらを可能にしています。

マンションやオフィスビルなどの建築現場に必要な足場機材はもちろん、躯体が複雑な電力・化学プラントなどの建設現場、高所作業を伴う橋梁現場に必要な機材など、幅広いサービスの提供を可能にしています。

主要な機材は、次世代足場(Iqシステム)、QuikDeck、SKパネル、リフトクライマーなどを取り扱っています。

リフトクライマーは、最新の移動昇降式足場で、コスト削減や作業の効率化を図ることができます。

福岡支店・機材センター:福岡県粕屋郡篠栗町大字和田405番地

小倉営業所・機材センター:福岡県北九州市小倉南区大字長野971-1

八幡営業所・機材センター:福岡県北九州市八幡西区洞北町4-5

筑豊営業所・機材センター:福岡県田川郡福智町赤池474-95

HP:三信産業株式会社

株式会社西日本仮設リース

株式会社西日本仮設リースは、一般住宅仮設足場、枠組み足場の施工、及び資材のリース事業を行っています。

久留米市内に本社及び機材センターを持っており、久留米インターから10分程の場所に位置しています。

特徴は、足場のリース事業を行いながら一般住宅から中高層物件などの仮設足場工事業を行っているところです。

安全、技術、工期にこだわり、確実で迅速なサービスを提供しています。

本社:福岡県久留米市山本町豊田134-3

HP:株式会社西日本仮設リース

まとめ

  • 株式会社ニシケンは、建機レンタル、仮設レンタル、基礎解体事業などを行っており、全国的に展開していますが、福岡県内の仮設拠点は北九州仮設営業所、福岡仮設営業所、早良仮設サービスセンターの3箇所です。
  • 平和技研株式会社は、足場、クランプなどの建築土木仮設機材の製造、レンタル事業を行っており、福岡県内には、北九州レンタルセンター、福岡レンタルセンターの2拠点あります。
  • 株式会社大和技研は、警備業および建設現場仮設資材などのリースや卸売事業を行っており、本社は福岡県内ですが、佐賀県に土木事業部を置き、足場のリース事業も行っています。
  • 三信産業株式会社は、建設用仮設機材、ハウス、トイレの販売、レンタル事業及び仮設工事業を行っており、福岡県内には、福岡支店・機材センター、小倉営業所・機材センター、八幡営業所・機材センター、筑豊営業所・機材センターの4拠点あります。
  • 株式会社西日本仮設リースは、一般住宅仮設足場、枠組み足場の施工、及び資材のリース事業を行っており、久留米市内に本社及び機材センターを持っています。

福岡県の足場をレンタルできる業者を紹介いたしました。

足場工事に役立てていただけると幸いです。